
2013年05月12日
New オプション開始
底生地もついた六面体の蚊帳は、ムカデ対策用として2000年から製造販売を開始し、多くの方に愛用されています。
ムカデの恐怖から逃れることができたら、次に快適さを求めるのが人間の心理。こらが文化・文明を発展させる原動力になっています。・・・・六面体の蚊帳の中に、電気を通したい!
そんなご要望にお応えして、「コードは通るが、ムカデが入らない、ムカデを通さない!」をテーマにしっかりとしたコードホールの設置(オプション)をいたしました。
これで、読書のできる電気スタンドや、ゆったりクラシック音楽も聴けるプレイヤーも蚊帳の中に入れることができ、より文化的な生活が実現!?・・・蚊帳は古いものだけれど・・・蚊帳で安眠のお手伝い。

ムカデの恐怖から逃れることができたら、次に快適さを求めるのが人間の心理。こらが文化・文明を発展させる原動力になっています。・・・・六面体の蚊帳の中に、電気を通したい!
そんなご要望にお応えして、「コードは通るが、ムカデが入らない、ムカデを通さない!」をテーマにしっかりとしたコードホールの設置(オプション)をいたしました。
これで、読書のできる電気スタンドや、ゆったりクラシック音楽も聴けるプレイヤーも蚊帳の中に入れることができ、より文化的な生活が実現!?・・・蚊帳は古いものだけれど・・・蚊帳で安眠のお手伝い。

Posted by 蚊帳の博物館 at 19:47│Comments(0)